アドモールのステマ規制に関する取り組み
2023年10月1日より広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」が景品表示法の規制対象となります(通称「ステマ規制」)
詳細な情報は下記を確認してください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing/
コンテンツ販売においては 景品表示法の規制対象は『事業者』のみとなっています。
アフィリエイター会員様がステマ規制に沿った対応をしてください。
アドモールでは、下記の規制を強化致します。
1.アフィリエイト広告であるにも関わらず、アフィリエイト広告と分からないようにブログやSNSで誘導する行為
2.販売者が広告という事を隠して自社商品へ誘導する行為。
基本的にコンテンツ販売、及びそのアフィリエイトに関しては、消費者に広告と分からない形で誘導する行為がNGとされています。
アドモールの場合は、特典などをつけてアフィリエイト活動をしている為、消費者がアフィリエイト広告だと認識できるようになっていますので、ブログなどでの誘導は、とくに問題はありません。
アドモールの取り組み
アドモールでは購入確認画面に、「アフィリエイター名が表示されます。」
つまり消費者がアフィリエイターの紹介である事を知らずに装う事はできない仕組みになっています。
特典をつけてアフィリエイトするアフィリエイター様
アフィリエイター特典をつけて販促をしている場合、消費者がアフィリエイトであるという認識ができる十分に認識できる表示がある為、変更や改善はとくに御座いません。
特典をつけてないアフィリエイター様へ
この場合はブログのサイドバーやヘッダーやプライバシーポリシーページなどに該当のサイトやブログがアフィリエイト広告を含んでいるという事が分かる一文を掲載してください。
【例】PRやAD などリンクの前後につけて誘導する、あるいは、ブログやサイトのサイドバーやヘッダーやフッターなど常に表示される場所に、「当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。」という一文を加えるなどの対応をしてください。
販売者からの案件などの依頼によって自分の意志に反した宣伝行為をする場合は、プロモーション広告など消費者が認識できる形で取り扱いをしてください。
「○○さん、○○社からの依頼を受けて紹介する」など一文を加えておけば問題ありません。
また意志に反した紹介行為はトラブルの元となりますのでできる限り避けて下さい。
2ティアアフィリエイター様へ
2ティアに関してはアフィリエイターへの誘導の為、とくに従来通り自由にしていただいても問題はありません。
ステマ規制に関するお知らせは以上となります。
今後ともアドモールをよろしくお願いいたします。